商品の詳細
台湾製のHF&50MHzのポータブルアンテナですコイル部のスライドで7〜30MHz全域(BCL用にも!)、先端エレメントを外し50MHzもカバーします構造は人気のあるRHM12やGRA7350Tと同じスクリュードライバータイプです要アンテナチューナーとなっていますが1番高い7MHzでSWR=2を切っていますのでチューナー無しで使っていました(5〜10W出力ですので)使い方(私の場合)は1.良好なアースの取れている基台に取り付け2.パワーを絞り3.CWモードでナローフィルターはオフ(高域ノイズのある方が以降の調整がし易い)4.コイルをスライドしノイズレベルの1番高くなるところを探し5.チョンチョンと短点を送信しながらリグのSWRスケールの1番下がるところに微調整し落とし込む各バンドに1度合わせスケールの目盛りを控えれば次回はより早く調整でき、慣れれば10秒とかからずQSY出来ますエレメントをコード等で延長、短縮率を緩くしさらに効率良くする使い方も出来ます出品にあたり車ルーフ部に取り付けたマグネット基台にセットし、IC−705のSWRグラフ表示のスクリーンショットを撮り、実交信が出来る事を確認しました(全てのバンドでアンテナチューナーは使っていません)全長2.6mありますので7&10MHz CWの5Wでもノーパイルの移動CQ局とはストレス無くQSO出来ました以下、スクリーンショットを撮った時のスケール目盛りの値です使用時の参考にして下さい7MHz 15.2cm10MHz 7.5cm14MHz 4.2cm18MHz 2.7cm 21MHz 2.0cm24MHz 1.5cm28MHz 1.1cm50MHz 0.7cm(上部エレメントは外します) 画像3枚目の仕様表記はかなりでたらめです重量は実測416gあります長さは134cm(50MHz)〜260cmです取説はありません以上をご理解の上、物としてはまともに使えますのでノークレーム、ノーリターン、ノーサポートでお願いします
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>アマチュア無線 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

新色追加! スクリュードライバーアンテナ GRA-RHM7350 | www.t-k-g.co.jp

Amazon.co.jp: GRA-7350T CB HF 3.5MHz 7~30/50MHz帯移動時用広帯域

生産終了・完売】RHM7350 (RHM-7350) 7-30/50MHz帯移動時用広帯域

スクリュードライバーアンテナSD-330

Amazon.co.jp: GRA-7350T CB HF 3.5MHz 7~30/50MHz帯移動時用広帯域
最新のクチコミ
開局以来、久々の電源内臓ポータブル機です。 ついに、到着。 使用感ですが、液晶の視野角が狭いため斜め上方向から見ると、表示が見えません。 テ-ブルの上に置いて運用するには、FT-818NDは、角度の工夫が必要です。 移動運用用に、受信時の消費電流が、約0.5AのFT-680と併用してますが、ディスプレイは比較の対象にならないかもしれませんが、もう少し視野角の広いLCDに改良してほしいです。
- だんちん3876
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
50MHzで回り込みが発生しているが、まあ、期待通りの機能を発揮しています。
- やまぐちはや
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品