商品の詳細
長谷川武次郎が明治18年から明治25年にかけて外国人のお土産用として日本の昔話を外国語に翻訳したシリーズ20巻21冊のうちの1冊となります。\r\rこのシリーズでは普通紙とちりめん紙が使用されておりますが、本件「MOMOTARO」は普通紙に印刷されております。\r \r挿絵は作者不明ですが浮世絵風の鮮やかで緻密なものを楽しむことができます。\r\r【商品説明】\r MOMOTARO 桃太郎\r 明治19年8月26日発行\r 訳者:ダビッド タムソン\r サイズ:180mm×122mm\r 頁数:18頁\r 言語:英語\r\r130年以上前の出版ですが、破れ、折れもなく非常に良い状態のものは希少と思われますのでこの機会にお手元にいかがでしょうか。\r\r#洋書\r#桃太郎\r#絵本\r#古書\r#希少本\r#浮世絵\r#ちりめん
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>洋書 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 茨城県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

File:Momotaro Hasegawa cover 1886.jpg - Wikipedia

Momotaro, Japanese Fairy Tale Series, No. 1, Crepe Paper, Books
Japanese Fairy Tale Series. Numbers 1 - 4. MOMOTARO or,…

Japanese Fairy Tales by Yei Theodora Ozaki, Classics
亀の物語 | Tortoise and Vulture in Japanese | Japanese Fairy Tales | Facebook
最新のクチコミ
2歳から読める絵本です。登場するのは、ヤギの5人家族です。お兄ちゃん、お姉ちゃん、赤ちゃんがシチューを食べるたびに、「うんめー」とひっくり返ります。我が家では、3歳5ヵ月の子どもが、絵と一緒にひっくり返りながら、楽しんで読んでいます。ほのぼのとした作品なので、見開きに書かれている絵も大きくて、大変見やすくいいと思います。
- 喜吉1976
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
どろぼうは悪いことと諭しつつも面白い展開になっています。大人も楽しめる本です。
- love-neroli
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
よかった
- バナナワニ613
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
自分がノンタンで育ったので子供にも。歯医者さんに行っても「イー」のやり方がわからなかった2歳なりたての息子が、これを読んで「イー」もできるようになりました。 ただ、「イー」しか出てこないので、「アーン」や「うがい」についても描いてほしかったな。
- hidebo1117
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
折り紙は大体パターンが同じなので、まずはあまり人気のなさそうなキャラクターから始めて、慣れたところで本命のトーマスやパーシーを折るのがおすすめです(笑)。お話だけではなく点つなぎや塗り絵、線路を描くコーナーなどもあるので、ちょっと年齢の高い幼稚園〜の子向けの一冊かも?3歳になったばかりの息子には少し難しかったようです。
- ケンコウパパ
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
洋書
-
-
2
新品 familiar 3wayブランケット
その他
¥7,410
-
3
巨大天門GOKU専用
デュエルマスターズ
¥13,300